ろうきんを債務整理するうえで注意するポイント
- 「ろうきんを債務整理すると会社にバレる?」
- 「金利が低いろうきんの債務整理は意味がないことなの?」
勤務先に労働組合があれば、ろうきん(労働金庫)から安い利子でお金を借りることができますね。
銀行は企業ですので、利益をあげる目的で経営している一方で、ろうきんは労働組合など非営利組織からなる金融機関なので低金利でお金を借りることができるため、カード会社(クレジットカード・消費者金融・銀行)からの借金をろうきんに借り換えて、“一本化おまとめローン”にした方も多いと思います。
そんな、ろうきんでの借り入れに対して債務整理を考えている場合は、会社の労働組合との関わりで、会社にバレてしまうのではないかと気がかりの人もいるでしょう。
この記事では、ろうきんからの借金を債務整理する場合についてお伝えしていきます。
任意整理とおまとめローンはどっちがお得?
ろうきんの運営
ろうきんは、全国13箇所に点在していて、それぞれ別運営しています。
拠点ごとに展開されるサービスにも違いがあったりもします。
また、ろうきんが提携する保証会社も拠点各々となりますので、債務整理を検討する際は、ろうきんに関連する保証会社にも詳しい弁護士に相談することをお薦めします。
ろうきんの債務整理デメリットと注意
結論として、ろうきんからの借り入れを債務整理すること自体は可能です。
ただし、デメリットもありますのでみていきましょう。
給与天引きの場合
ろうきんは会社の労働組合と関係があるため、ろうきんの借金返済をする方法は、給与天引きとされていることが多い傾向があります。
このことから、あなたがろうきんを相手に債務整理するとなると、あなた(自分で手続きする場合)もしくは弁護士から受任通知が送付されます。
そのことにより、ろうきんからの督促は一旦止まり、次いで給与天引きを停止する旨の通知が勤務先にも連絡されることになりますので、債務整理のことが勤務先にバレる可能性が出てくるのです。
もっとも、弁護士から「給与天引きの停止理由」を勤務先に告げないで欲しいと、依頼することはできますが、理由を伏せたにしろ給与天引きの停止を一旦止めなければ債務整理手続きの開始になりませんので、これは飛ばせる工程ではなく、何かがあったことは勤務先にわかってしまうでしょう。
債権者平等の原則への注意
債務整理では、あなただけでなくカード会社(債権者)側の利益も双方に守る側面が出てきますので、カード会社にも債権者平等の原則が働きます。
どういうことかというと、あなたは一つのカード会社だけを優先的に返済するという行為はしてはならないのです。
借金が始まった年月日、契約順位、用途などに関わらず平等に返済する姿勢が必要となります。
カード会社からしてみれば、あなたに他にどんな借金の返済先がいくつあるのか?
など、知ることができませんので、この原則により債権者(カード会社側)も、守られる権利があります。
例えばあなたが、ろうきんの他にも複数カード会社に借金があったとします。
債務整理の受任通知から、督促は全てのカード会社において止まりますが、給与天引きの場合は、その停止手続きが遅れると天引きが実行されてしまい、ろうきんの借金だけが返済される時期が生じてしまったとなると、この債権者平等の原則を守っていないことになるので注意が必要です。
各種債務整理とろうきんの相性
ろうきんの特性は、金利が低く借金を組めることですが、そのため他のカード会社の債務整理に比べて手続きのメリットが出にくい場合もあります。
任意整理
任意整理は利息分を免除してもらうことを交渉できることです。
通常のカード会社の金利上限は18%に対し、ろうきんは7%ほどなので、返済が大変だから金利分を免除してもらえたら・・・と任意整理をしても、実はあまり大きく減額できないことになります。
例えば、100万円の借金で月々3万円ずつ返済するとしましょう。
ろうきんでは、利息金額は約21万ほどなのに対し、他カード会社の場合ではどうかというと、利息金額が約56万ほどとなり、この時点で35万円ほど減額に差が出ることになります。
ろうきんの利息を、任意整理で免除してもらい借金額を減らそうにも、上記の例計算では21万円の減額にしかならないので、費用をかけて債務整理するメリットは感じられません。
もし、返済期限を延ばしてもらうことで完済を目指せるのでしたら、そこにはメリットがあると言えますね。
しかし、ろうきんは安い利子で借りることができていたため、利息を減額したいことよりも借金額自体が大きくて、債務整理になるケースがほとんどでしょう。
その場合は、任意整理よりも他2つの手続きである個人再生か自己破産が適切となります。
任意整理とは?を詳しく解説
個人再生や自己破産
ろうきんの債務整理でも、個人再生では借金総額を最大1/5まで減額してもらえる可能性がありますし、自己破産では借金を全額免除にできます。
しかしながら、ろうきんの返済は給与天引きになっているケースが多く、理由を会社に知らせないにしろ、天引きが一旦止まったり、個人再生の手続きが終わった後で返済を開始させる場合、天引き額が変更になりますので、それらのことで会社側にバレる可能性は出てきてしまいます。
ですが、ろうきんが個人再生や自己破産できないということではありません。
個人再生とは?千葉の個人再生を解説
自己破産とは?千葉の自己破産を解説
ろうきんの債務整理もブラックリスト?
債務整理をすると、個人信用情報機関に金融事故者登録(通称:ブラックリスト)されます。
手続きの種類にもよりますが、およそ7〜10年ほど消えずに残るため、新たにカードを作成したり、ローンや割賦払いを組むことができません。
非営利金融機関でないにしろ、ろうきんでも債務整理するとブラックリストに載ります。
また、債務整理後にろうきんで借り入れは可能なのでしょうか?
ろうきんは営利を目的とせず、会社員や労働組合員の家族を守るために存在するとあるので、ブラックリストに載ってても少額の支援ならばしてくれるのではないか?と思う人もいると思います。
しかし、ろうきんも貸し出しの際の審査は行いますし、その場合も信用情報機関を用いいます。
信用情報機関はいくつか種類がありますが、機関同士は情報を共有しており、ろうきんなら審査を通してくれるのではないかという期待は持たないほうが賢明でしょう。
債務整理で載るブラックリストについて詳しくはこちら
債務整理すると事故情報が登録される信用情報機関とは?
勤労者生活支援特別融資制度
労働組合で社員はだいぶ守られますので、「勤労者生活支援特別融資制度」というものがあり、ローン返済額の見直しや新たな融資で支援してくれる可能性もあります。
とは言え、債務整理を考えるほどの大きな借金になってしまった場合には、あまり有効な支援でない可能性があるかもしれません。
まとめ
- ろうきんも債務整理は可能
- ろうきんは給与天引きでの返済ケースが多いため受任通知をきっかけに会社にバレる可能性がある
- 給与天引きの停止が遅れると債権者平等の原則に引っかかる可能性がある
- ろうきんは金利が低いため任意整理をしてもあまり大きな効果は得られない
- ろうきんの債務整理もブラックリストに載る
- ろうきんは勤労者生活支援特別融資制度があり返済額の見直しなども相談できる
債務整理(任意整理・個人再生・自己破産)の無料相談・ご依頼は以下よりお電話・メールにて承っております。メールの場合は24時間受けつけておりますので、お気軽にご利用ください。
電話受付は下の番号をクリック
0120-155-032
受付時間 |
平日 :9~21時
土日祝:9~18時
※夜間・土日祝相談可
|
定休日 |
12月31日~1月3日
※また、大型連休中の休業や臨時休業もございますので、詳細は心グループニュースをご覧ください。
|
住所 |
千葉法律事務所
〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天1-15-3 リードシー千葉駅前ビル8F
柏法律事務所
〒277-0005 千葉県柏市柏4-2-1 リーフスクエア柏ビル3F
|